広報たかなべ2021.11月 433号。
今月の特集はラッパーのGADOROさん、高鍋農業高校、決算報告。


広報たかなべ2021.11月 433号。
今月の特集はラッパーのGADOROさん、高鍋農業高校、決算報告。
来年100周年を迎える高鍋信用金庫さまのポロシャツのデザインをさせていただきました。
問答無用のスーパーカブ。
雨の日も雪の日も顧客のもとへ駆けつけるバンカーをイメージしています。
高鍋町の蚊口地区を中心にさまざまな福祉事業を展開する(株)アーバンエチュード様より
就労や自立を支援する施設「ぐらんまビカレッジ」のロゴを制作しました。
ビカレッジとはビレッジとカレッジの造語。
マップはアーバンエチュード様が展開する施設をまとめました。
広報たかなべで取材させていただいたお礼にGADOROさんと高鍋大使くんのコラボイラストを書き下ろしました。
広報たかなべで取材させていただいたお礼にスカイブラウンさん、オーシャンブラウンさん
と「たか鍋大使くん」のコラボイラストを描き下ろしました。
To thank you for interviewing us at “Public Relations Takanabe”, we have drawn a collaboration illustration of Sky Brown, Ocean Brown and “Takanabe Taishikun”. Brown and Ocean Brown.
広報たかなべがリニューアルしました。
今号からデザインと構成、編集を担当させていただきました。
表紙はスカイ・ブラウンさん、特集は町制施行120周年。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
行政と共に作るまちが主役の広報誌、単なるお知らせにならないように心掛けています。
お世話になっている北九州市のソフトウェア開発会社、engineさまのロゴを製作しました。
バラバラのフォントがひとかたまりになり、一本の線でつながる。
engineが持つ様々な要素やポテンシャルが他者とがつながることで生まれる魅力や希望を表現しています。
令和三年度 高鍋高校OB祭のロゴ及びメインビジュアルを制作しました。
高鍋町美術館 町制120周年記念「書家 金澤翔子 展」のロゴ、ポスターなど広告のデザインを担当しました。
2021.7.17〜29まで。前売り券販売中。
初日には金澤翔子氏席上揮毫と金澤泰子氏による講演会が行われます(要予約)詳しくは高鍋町美術館まで。
高鍋町美術館 TEL 0983-23-8887
OPEN当初からお世話になっている延岡のCAFE MAHOGANYさん。
OPENから7年が経ちロゴやテイクアウト用の包材をリニューアルしました。